田舎暮らし×仕事– 田舎暮らしと仕事を両立させる方法 –

筆者あおいのご紹介

筆者の
コロナを機に忙し過ぎる生き方を見直し、心機一転「地方移住」「田舎暮らし」に踏み切った!
今は野菜作りやガーデニングなどスローライフを楽しみながら、マイペースにWEB関係のリモートワークをしています。
同じように田舎で自分らしく暮らしたい人たちの一助になりたい!との気持ちでブログを運営しています♪
あなたに合った仕事の探し方
「皆はどうしてる?」「今まではどうされてきた?」という一般論も大事。ですが、あまりそういう情報に振り回されると、自分に合った仕事に就く事は難しいです。
何は無くとも、自分に合った(興味のある)働き方とお仕事を探しましょう!
-
「田舎ぐらし×仕事」7つの働き方を元バリキャリ移住者が厳選!
この記事は、田舎暮らしと仕事の両方を充実させたい人の為の情報です。 田舎に移住したいけど、仕事どうすればいいんだろ? 仕事の面で悩んでる人、多いよね! 田舎の仕... -
[移住×仕事]女性におすすめの仕事25選【幸せな田舎暮らしの為に】
田舎暮らしと仕事の両方を充実させたい!という女性、多いのではないでしょうか。 ”働き方”にフォーカスした「田舎×仕事」記事『7つの働き方を元バリキャリ移住者が厳... -
高収入な田舎暮らしの仕事ならIT系しかない![移住×仕事]
田舎暮らしを検討しているけど、 高収入な仕事に就きたい! 将来性のある仕事がしたい! 自宅で仕事がしたい! という人に強くオススメしたいのが、IT系のお仕事。 田舎...
筆者あおいと仕事
「移住者の実体験を知りたい!」ハイ、そうですよね(^-^)
筆者あおいのバリキャリ時代~那須移住~現在(個人事業主)の変遷をご参考にしてみてください♪
-
【田舎暮らしと仕事】元バリキャリが田舎でニートに!そして開業届。
こんにちは、那須の田舎に移住した文生伊 ( ) です! 2020年6月に移住した時は都内にある某IT系コンサル会社に勤めていて、100%テレワーク(在宅勤務)だった私ですが... -
田舎暮らしとテレワークが最高◎【地方移住者の体験談】
私は2020年6月に那須の田舎に移住したのですが、その当時は都内某IT系コンサル会社に在籍しており、テレワーク(リモートワーク・在宅勤務)100%でした。 従来、田舎暮... -
【サイドFIRE!】私が年収1千万円捨てて退職した理由と今後の活動
2021年3月末日をもって、移住後もテレワークで勤め続けた都内某社を退職いたしましたーっ٩(´꒳`)۶ 解・放・感❤ というわけで、何故そういう選択に踏み切ったのかの背景... -
ずっと貧しかった「年収1000万円女」の人生[足るを知る者は富む]
こんにちは! 那須の田舎側でのんびり暮らしている文生伊(あおい)です。 突然ですが、「足るを知る者は富む」という諺、ご存じでしょうか? これは中国の古代の思想家...
先輩移住者と仕事
「あおい一人の体験談だけじゃ不十分じゃい!」ハ、ハイ、そうですよね(;^ω^)
先輩移住者たちの中でも特に参考になりそうな書籍や体験談をまとめてみました。特にアラサー・アラフォー女子の参考にしてほしい情報ばかりです。
「お仕事」すべての記事
-
仕事があり過ぎて嬉しい悲鳴【田舎でテレワーク日記#3】
オンラインアシスタントや欧州関係の仕事の2つを掛け持ちしていた私ですが、その他にもWEBライターの仕事がいただけるようになりまして。 自身の当ブログや猫YouTubeに... -
[田舎テレワーカーの本音]テレワークはサボりたい放題!?
テレワークって良い制度のように言われているけど、サボりたい放題なんじゃないの? そういう疑問もよく耳にします。 現在の私はフルリモートのフリーランスとして、以... -
2022年振り返り[仕事の再開、祖母の他界、クロちゃん保護]
新年あけましておめでとうございます! 昨年は当ブログをご訪問下さり、誠にありがとうございました。 今年も引き続き、ご贔屓いただけますと幸いです♪ 私なりの田舎移... -
楽しい事もある、楽しくない事もある【田舎でテレワーク日記#2】
オンラインアシスタントと欧州関係の仕事の2つを掛け持ちしている私ですが。 どちらも好きで選んで決めた仕事とはいえ、仕事は仕事なので、やっぱりあります、楽しい事... -
テレワークのデメリット、こうやって解決してます【田舎×テレワーク】
『女性向けの田舎暮らしの仕事25選』などの記事でテレワークを推し、実際に『田舎でテレワーク日記』の通りテレワーカーである私。 一緒に暮らしているパートナーさんも... -
【田舎でテレワーク】メリットとデメリットを地方移住テレワーカーが解説
コロナ禍をひとつのきっかけとして、「田舎で暮らしながらテレワークできたらいいのにな~」なんて考えた方、急増していますよね。 我が家では私もパートナーさんも現役... -
オンラインアシスタントと欧州関係の仕事はじめました【田舎でテレワーク日記#1】
移住した当初は都内某社に100%テレワークで勤めていた私ですが、移住後の心境の変化等あり退職を決意。1年のニート(よく言えば充電期間)を経て、今年2022年4月に個人... -
都内勤務で田舎暮らしするならどこがいい?[東京に通える別荘地編]
「東京都内で働き続けながら田舎暮らしがしたいけど、どこに移住すればそんなこと出来るのかな?」と迷っている人、多いのではないでしょうか。 私自身も、一緒に暮らし... -
オンラインアシスタントフジ子さん面談してみた[時給・評判も紹介]
ここ数年、特にコロナ禍となってから大注目を浴びるようになったテレワーク(リモートワーク、在宅ワークとも)ですが。 『7つの働き方を元バリキャリ移住者が厳選!』... -
スローライフな田舎暮らしと相性◎な仕事「オンラインアシスタント」
『7つの働き方を元バリキャリ移住者が厳選!』や『女性向けの田舎暮らしの仕事25選』でもゴリ推ししているテレワーク(リモートワーク・在宅ワーク)。 今回は、[田舎...