人気記事一覧
-
【田舎暮らし2年目のライフスタイル】那須らしさ全開のサイクリング
もともと、買い物や友人との飲み会などに関しては出不精な私なのですが、ちょっとしたアウトドアなアクティビティーは好きなんです。 中でも一時ハマっていたのがロード... -
外猫シーちゃんと子猫たち♪再会と再びのお別れ
5月に赤ちゃん猫たちを連れて我が家の庭に引っ越してきたシーちゃん。 その時は4日ほどの滞在で、すぐにお別れとなってしまったのですが、6月に入って再会できました…!... -
エダマメ収穫祭!念願の丼ぶり一杯の枝豆[夏野菜2023]【家庭菜園3年生】
こんにちは!那須の田舎に移住してから家庭菜園にもチャレンジ中の文生伊です。 農業トライアルしながら家庭菜園も継続してます 多くの肥料を必要としない上に「栽培の... -
【収穫祭】春ダイコンとコマツナ祭り
こんにちは!那須の田舎側に移住してから家庭菜園にもチャレンジ中の文生伊 ( ) です。 失敗もあるけど実験だと思って楽しんでます 3月中旬に播種した春ダイコンとコ... -
【家庭菜園初心者】2021年春夏に育てる野菜達と成長記録
こんにちは、文生伊(あおい)です。 私は2020年6月に那須の田舎に移住して以来、初心者ながら家庭菜園にチャレンジしています⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ 先日、2021年度の野菜... -
【ガーデン化計画】サルビアの花が咲いたよ~[ラベンダーなどの生育状況も]
こんにちは、文生伊(あおい)です! 私が2020年6月に那須の田舎に移住して、まもなく3年目を迎えようとしています。 あおい 家の購入記念日まではあと4日! さて... -
ハンドルネームをAOに変えます
みなさまこんにちは! 前回の記事から1ヶ月以上も経ってしまっていたことに気づき慄いています😅 けっして怠けていた訳ではありません。 むしろ忙しすぎて自分のブログに... -
ジャガイモの芽かきと可愛い花【家庭菜園3年生】
こんにちは!那須の田舎に移住してから家庭菜園にもチャレンジ中の文生伊 ( ) です。 成功したり失敗したりしながら楽しんでます 今年初めて挑戦中のジャガイモ作りで... -
【ガーデン化計画】ゼラニウム、デルフィニウムが仲間入り
こんにちは、文生伊(あおい)です。 2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園にもチャレンジしています😊 去年まで野菜だけだった我が家の家庭菜園ですが、... -
【家庭菜園2年生】☆ミニカボチャ収穫祭☆
今年の夏は、去年(2021年)ほどではありませんが、雨が多く気温も上がらず……。 危ぶまれた夏野菜栽培でしたが、キュウリは食べきれない程に収穫できているし、ミニカボ...