田舎暮らし– tag –
-
倒木お片付け[花壇に再利用]
こんにちは、文生伊(あおい)です! 私が2020年6月に那須の田舎に移住して、まもなく3年目を迎えようとしています。 真冬のある日、吹雪のせいで我が家の庭の木... -
【那須の野生動物たち】タヌキに目を付けられてしまった
この2年間で、色んな野生動物たちに出会ったのですが。 野生育ちの黒猫クロちゃん 最近、我が家はタヌキさんに目をつけられてしまったようなのです…! 【那須の野生動... -
【地震の後遺症】水道から水漏れ…!!
つまり、我が家に越してから、2年が経つ、というわけです。 先日のセキスイハイムによる築30年診断では、深刻な問題は無いとの結果だった我が家ですが、、、 築30... -
【田舎暮らし】失敗も後悔もしない人の特徴
冬季の積雪のある時期は家庭菜園が出来ないし、氷点下の中ロードバイク乗るほどスポ根でもないので、超インドア派な日々を過ごしています😊 そんな日々なので、改めて「... -
【那須】バキバキの霜柱が立った
ちょっと前まで、紅葉がキレイナ季節だなぁ~と思っていたのですが、あっという間に冬が来ましたよ~❄ 【2021年11月29日】 我が家の庭、秋の紅葉がとても美しかったので... -
独身女性の田舎暮らしは楽ではないけど気楽♪[移住者の実体験を紹介]
独身女性でも「田舎暮らし」大丈夫かな? こんにちは、2020年6月に那須の田舎に移住した文生伊 です。 チラホラ聞くこの疑問に対して、実際に田舎に移住した独身女の私... -
【田舎暮らしの病院が遠い問題】人間とペットの体験談[夜間救急なし]
田舎暮らしがしてみたいけど、「田舎は病院がない(遠い)」というデメリットもよく耳にします。 特に年配の方や、小さなお子さんのいる家庭では大きな問題なので、心配... -
【田舎暮らし】ストレスフリーなご近所付き合い[地方移住][別荘地]
田舎に移住したいけど、ご近所付き合いが心配なんだよねぇ 私も移住するにあたり、ご近所付き合いが一番心配だったよ 同じく不安に思っている方々の為に、私のケースを... -
【田舎暮らし】[ゴミ出し]ゴミ集積場へ直接持ち込みでストレスフリー
当ブログに辿り着いたということは、「田舎暮らし ゴミ出し」というキーワードで検索されていたのではないでしょうか。 確かに、生活をするという事はゴミが出るという... -
那須移住は失敗だった?移住した私が痛感しているデメリット
2020年に那須に移住して総合的に満足していている私ですが、数年住んだからこそ痛感しているデメリットもあります。 その第一が、観光客との折り合いの付け方。 観光地...