メニュー
ホーム
田舎暮らし
お仕事
家庭菜園
美容と健康
自〇車
ブログについて
お問い合わせ
元バリキャリ女と猫様が[田舎暮らし×仕事]をするブログ
ちょ田舎暮らし
  • ホーム
  • はじめに
  • お仕事
  • 田舎暮らし
  • 自〇車
  • 美容と健康
  • 家庭菜園
  • お問い合わせ
ちょ田舎暮らし
  • ホーム
  • はじめに
  • お仕事
  • 田舎暮らし
  • 自〇車
  • 美容と健康
  • 家庭菜園
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • ジャガイモ栽培初挑戦!春ダイコンとコマツナも【家庭菜園3年生】

    こんにちは!那須の田舎に移住してから家庭菜園にもチャレンジ中の文生伊 ( ) です。 失敗にもめげず楽しんでます 先日、冬を越したニンニク・タマネギに追肥したので...
    2023年3月25日
    76
  • マンチカン

    【短足マンチカンりん】抜糸後のりんさんのご様子と避妊後ゴハン論争

    こんにちは!那須で田舎暮らし2年生の文生伊(あおい)です。 田舎暮らしと言えばペット!ということで、移住して生活が少し落ち着いた頃にお迎えしたのが短足マンチカ...
    2021年11月26日
    76
  • 動物の足跡

    【ちょ田舎さんぽ】野生動物の足跡がいっぱい

    昨年(2021年)クリスマス前後から降り始めた雪ですが、年が明けた2022年1月末本日も辺りは真っ白、雪景色のまま。 というわけで、ここ2か月ほどは雪景色を楽...
    2022年1月31日
    75
  • 田舎暮らし2か月の心境

    田舎に移住、と言うと、成功談、失敗談、色々と聞きますが。 ウィズコロナにおける文生伊のニューノーマル田舎生活は実際のところどうなのだ?という近況報告を定期的に...
    2020年8月26日
    74
  • テラサン UVデイリープロテクト レビュー

    【園芸の日焼け対策】テラサンUVデイリープロテクト使用レビュー!

    こんにちは!那須の田舎に移住してから家庭菜園にもチャレンジ中の文生伊 ( ) です。 野菜や花たちの為には日当たりは大事だけど、自分自身にとっては日焼けが悩みの...
    2022年8月2日
    74
  • キュウリ収穫祭!地獄のキュウリづくし[夏野菜2023]【家庭菜園3年生】

    こんにちは!那須の田舎に移住してから家庭菜園にもチャレンジ中の文生伊 ( ) です。 農業もトライアル中ですが家庭菜園も継続中です 家庭菜園を始めて3年間、成功あ...
    2023年8月22日
    73
  • ムクナ豆栽培

    ムクナ豆栽培は順調?花が咲き実も肥大化してるが雨が多すぎ【移住者がテレワークしながら起農した件#20】

    前回ムクナ豆栽培の進捗報告をしたのは6月末、苗の定植1ヶ月後ぐらいでした。 それから早2ヶ月、続々と花が咲き、実(豆)が大きくなってきています✨ 今回はムクナ豆の...
    2024年8月27日
    73
  • 野良猫

    我が家の野良猫これくしょん( =ΦωΦ)♡

    森の中の我が家なので、周辺には野生の動物がたくさん暮らしています。 あおい もちろん虫もたくさん…! ほとんどの動物は、庭に迷い込んできて「あっニンゲンがいるっ...
    2021年11月29日
    72
  • 夏野菜まとめて収穫祭[ミニカボチャ・ニンジン・茎ブロッコリー・シシトウ]【家庭菜園3年生】

    こんにちは!那須の田舎に移住してから家庭菜園にもチャレンジ中の文生伊です。 農業トライアルしながら家庭菜園も継続してます 7月頭から借りた畑の開墾と管理が大変す...
    2023年8月28日
    72
  • 小動物の巣穴

    【ちょ田舎さんぽ】雪深い森に野生動物の巣穴を発見!

    ちょっと前の記事でもご紹介した、雪道散歩の途中に発見した動物の足跡ですが。 なんと、巣穴らしきものを発見しました! 人が立ち入らない森 森を切り開き、民家(別荘...
    2022年2月7日
    71
1...1617181920...39