家庭菜園– 田舎暮らしの醍醐味、野菜作りとガーデニングはじめました –

-
【家庭菜園2年生】椎茸収穫できた!
こんにちは、文生伊(あおい)です。 2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園にもチャレンジしています😊 あおい 失敗あり成功あり、とにかく楽しんでます ... -
【家庭菜園2年生】日光トウガラシの鉢上げと成長記録
少し前に、ホームセンターでトウガラシ3種類の苗を購入し、家庭菜園で育て始めたのですが。 そのうち、日光トウガラシだけ、プランターの数が足りずに小さいポットに植... -
【ガーデン化計画】水仙の花後のお手入れとお礼肥[ついでに芝桜]
こんにちは、文生伊(あおい)です! 私が2020年6月に那須の田舎に移住して、まもなく3年目に突入します。 あおい 時が経つのは早いなぁ ちょっと前の話になるの... -
【ガーデン化計画】サルビアの花が咲いたよ~[ラベンダーなどの生育状況も]
こんにちは、文生伊(あおい)です! 私が2020年6月に那須の田舎に移住して、まもなく3年目を迎えようとしています。 あおい 家の購入記念日まではあと4日! さて... -
【家庭菜園2年生】念願の椎茸原木栽培開始
こんにちは、文生伊(あおい)です。 2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園にもチャレンジしています😊 あおい 失敗も多いけど楽しんでます 今回は、ずっ... -
【家庭菜園2年生】タマネギの成長記録②[止め肥]
あおい 試行錯誤しながら、楽しんでます 今回は、前回のニンニクと同時期に育てているタマネギの成長記録です。 ニンニクと同じく、止め肥えを入れました! 【3月半ば... -
【家庭菜園2年生】ニンニクの成長記録②[止め肥]
あおい 試行錯誤ばかりだけど、楽しんでます 今回は、成長著しいニンニクとタマネギの成長記録をお届け。 長く寒い冬を乗り越え春が来ると、ニンニク達はこうなります…... -
【ガーデン化計画】ゼラニウム、デルフィニウムが仲間入り
こんにちは、文生伊(あおい)です。 2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園にもチャレンジしています😊 去年まで野菜だけだった我が家の家庭菜園ですが、... -
【家庭菜園2年生】トウガラシが仲間入り
こんにちは、文生伊(あおい)です。 2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園にもチャレンジしています😊 今年は何を作付けしようかな~なんて考えていた所... -
【ガーデン化計画】水仙1株救出!
こんにちは、文生伊(あおい)です。 2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園にチャレンジしています😊 今年は野菜だけでなく、お花にもチャレンジしよう!...