[悲報]乾燥中だった玉ねぎとニンニクが全滅…!【家庭菜園初心者】

家庭菜園の玉ねぎとニンニクが嵐で全滅
  • URLをコピーしました!

こんにちは、文生伊(あおい)です。

私は2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園で野菜作りにもチャレンジしています😊

今回は梅雨前に収穫した玉ねぎとニンニク達の続報です。

結論から言って、

あお

全滅です…

野菜作りは、収穫後の管理も大事だったというお話です。

もくじ

2020年植え付けの玉ねぎとニンニク

以前の記事で、

  • 分球しなかったり、やたら小さかったニンニク
  • トウがたってしまった上に、ちょっと小ぶりだった玉ねぎ

について書きました。

家庭菜園のにんにく
やたら小さいニンニク
家庭菜園の玉ねぎ
ちょっと小ぶりな玉ねぎ

玉ねぎは、一部は新玉ねぎとして収穫直後に食したものの、残りは外に干して乾燥させることにしました。

乾燥はDIY物置で

干していたのは、パートナーさんが建ててくれた、ちょっとした物置の片隅。

タイヤや農機具などを置くための簡易的なDIY物置で、壁はなくオープンですが屋根は。

こんな感じ↓

玉ねぎの干し方

玉ねぎの茎を三つ編みのように束ね、S字フックで物置の屋根に吊るしてました。

この状態で、乾燥しきるまで、楽しみに待っていたのです…!

玉ねぎ、茎の乾燥不足で落下

しかし、私は大変なミスを犯していました…!

玉ねぎの茎を束ねる前に、2〜3日乾燥させないといけなかったのですが…

私は、収穫したその日、軽く泥を洗い流した後、数時間乾かしただけで束ねて吊るしてしまったんです。

そしたら数日後、ガタン!と言う音をたてて落下…

束ねた茎のところが、腐って千切れてしまいました。

あお

ま、そりゃそうなるよね

と言うわけで。

野菜を吊るして乾燥させる場合は、ちゃんと茎を乾燥させてから!!

干しかごで玉ねぎとニンニクを乾燥

さて、落下してしまった玉ねぎですが、腐ってしまったのは茎の部分のみ。

引き続き乾燥させたい、ということで、こんな↓道具を導入してみました。

ドライフルーツや干物作りなどに活用してる人も多いのではないでしょうか。

あお

最近ではキャンプ場で食器類などを干すのに使ってる人を見かけますね

このカゴを物置に吊るし、落下した玉ねぎと、物置に置いたカゴに置いて干していたニンニクを入れました。

さて、仕切り直し!と期待していたのですが…

嵐で、野菜干しカゴがずぶ濡れに

ある日、物凄い嵐が吹き荒れたんです。

壁のない小さなDIY物置にカゴを干していたので、横殴りの雨風のせいでずぶ濡れに…

こちら↓がずぶ濡れのカゴ

↓がカゴのアップ。ぐっちょりです…

当然、カゴだけでなく、中の玉ねぎやニンニクもバッチリ濡れてました。

あお

自然の脅威…

追加乾燥虚しく、全滅

ずぶ濡れになった野菜達、このままダメにさせまいと、軽く雨を払って乾燥を続けたのですが。

曇りや雨の日が続いたせいか、乾燥しきる前に腐ってしまった…!!

あお

陰干しさせていたのですが、陰すぎたんだろうか

というわけで。

2020年9月から大事に育てて、(成功とまでは言えないまでも)何とか収穫まで漕ぎつけた玉ねぎとニンニク達が、こんな形で全滅するなんて…

ガッカリすぎる…囧rz

来年は、干すところの工夫や、嵐の前には室内に避難させるなど、収穫後もきちんと管理することを、心に誓った私でした。

号泣。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントください♪

コメントする

もくじ