家庭菜園– 田舎暮らしの醍醐味、野菜作りとガーデニングはじめました –

-
初心者による家庭菜園3ヶ月:経過報告!
田舎に移住したばかりの私が、せっかくの広い庭と肥えた腐葉土を活用するため人生初の家庭菜園にチャレンジしているのですが、今回は野菜たちの経過報告をしたいと思い... -
落ち葉堆肥作ってみた!
田舎に移住したばかりの私が、せっかくの広い庭と肥えた腐葉土を活用するため人生初の家庭菜園にチャレンジしています。 すっかり紅葉も終わり葉の落ちた我が家の庭です... -
再び獣害について考察してみた
田舎に移住したばかりの私が、せっかくの広い庭と肥えた腐葉土を活用するため人生初の畑(家庭菜園レベル)にチャレンジしているのですが、11月5日のブログで獣害に遭っ... -
獣害ふたたび!!?
田舎に移住したばかりの私が、せっかくの広い庭と肥えた腐葉土を活用するため人生初の家庭菜園にチャレンジしているのですが、11月5日のブログで獣害に遭ったことを報告... -
有機とか自然農法とか。素人が実際に試してみた②自然農
田舎に移住したばかりの私が、せっかくの広い庭と肥えた腐葉土を活用するため人生初の家庭菜園にチャレンジしています。 そんな生活を始めてみると、改めて今まで自分が... -
有機とか自然農法とか。素人が実際に試してみた①有機栽培
田舎に移住したばかりの私が、せっかくの広い庭と肥えた腐葉土を活用するため人生初の家庭菜園にチャレンジしています。 そんな生活を始めてみると、改めて今まで自分が... -
「有機」?「オーガニック」?農法について調べてみた
田舎に移住したばかりの私が、せっかくの広い庭と肥えた腐葉土を活用するため人生初の家庭菜園にチャレンジしています。 そんな生活を始めてみると、改めて今まで自分が... -
じ、獣害!?我が家の畑がっ?
田舎に移住したばかりの私が、せっかくの広い庭と肥えた腐葉土を活用するため人生初の家庭菜園にチャレンジしています。 が、恐れていた事態が。 獣害です…!! という... -
素人家庭菜園:1か月半経過
田舎に移住したばかりの私が、せっかくの広い庭と肥えた腐葉土を活用するため家庭菜園にチャレンジしています。 今回は1か月半後の経過報告です。天候不順で野菜価格が... -
畝第一号十日目、第二号苗追加
田舎に移住したばかりの私が、せっかくの広い庭と肥えた腐葉土を活用するため家庭菜園にチャレンジしています。 今回は初めて立てた畝第一号の成長報告と、スペースが余...