【楽天Car車買取】JB64ジムニー&アバルト595売ってみた

こんにちは!那須に移住して田舎暮らしをしている
田舎暮らしに必須な自動車ですが、ライフスタイルに合わせた車が必要ですよね。
合わなくなったら、車を売りたくなることもあります。
我が家の場合、都会暮らし時代から所有していたアバルト595とジムニー(JB64)の2台体制で2年間ちょっと暮らしてみたのですが、なんとなくしっくり来なくて。

帯に短し襷に長し的な状態だった
というわけで、この2台を手放す事にしました!
特にジムニーは『リフトアップとタイヤ&ホイール交換』したりと、愛着のある1台ではあるのですが、ライフスタイルに合わないのなら仕方がない。
ジムニーとアバルトそれぞれ別の形で買いとしてもらったので、車買取サービスの比較体験もできました。
ジムニーはオークション出品、アバルトは一括査定。
当記事はオークション形式の体験記のご紹介です♪
そもそも素人が車をオークションに出せるの!?と思うかもしれませんが、出す方法があるんですよ。
それは、楽天市場で有名な楽天グループのサービスで、
中古車オークションに素人が出品する為に、楽天が書類作成や車の搬送など難しい事のお手伝いをしてくれるんです。
出品したジムニー、2年ちょい乗ったのに新車で買った時の価格とほぼ同じ価格で売れました🌟
楽天Car車買取最大のメリット:相場より高く売れる可能性が高い
この方法で車を売るメリットは何と言っても、中間業者が少ない事!
従来の車買取ビジネスは複数の中間業者が介在しているため、 中間業者のマージンが発生するのだそう。
なので、本来の買取価格よりも低い値段で買取されるケースが多いんですって。
その点、楽天Car車買取であれば、 車の価格はオークションを通じて中古車販売店が直接入札するので、中間業者は楽天だけということ。



制約した場合のみ楽天に22,000円支払うよ
その結果、より高値で売却できる可能性が高いんです!
営業電話に悩まされないのもメリット
車の買取って、「査定額がちゃんとつくかな?」とか「悪徳業者に買いたたかれないかな?」と心配する以前の問題として、営業の電話がヤバイんですよ!
実は私は自分で車を売った経験が初めてではないのですが、昔1度利用した一括査定は、多数の業者からの電話が鳴りまくって辟易した記憶しかありません。



「申し込む」ボタンをポチった瞬間に電話来るからビビるよ
中古車だけでなく、保険会社や引っ越し会社など様々な一括査定ものが存在しますが、電話の対応が死ぬほど大変ってとこは共通の大変ポイント…
比較して選ぼうと思うんだけど、電話の応対で疲れて「もうこの業者でいいや」って途中で投げやりになっちゃったりして。
楽天Car車買取の場合、電話で話すのは楽天だけなので、超ラクでした!
出品から手続き関係すべて楽天Carにおまかせ
楽天Car車買取に申し込むと、楽天から電話が来て、オークションの流れや車の検査の方法など打ち合わせをします。
出品から成約後の車の陸送手配、名義変更など、わかりづらい手続きはすべて楽天がやってくれるので、基本的に指示通りに「はい、はい」と対応すればスムーズかつスピーディ♪
ちなみに車の検査には2つの方法があって、
- 検査員が車を直接見に来る方法
- 自分でスマホで写真撮影など必要情報を送信して遠隔で検査してもらう方法
です。
私の場合は、2の方でしたので、手数料が割引になったしオトクでした♪



ただし車や車検証等書類の写真撮影などなど面倒ではあったので、一長一短だと思う
希望金額に到達しなければキャンセル可で安心
オークションに出品すると、基本的には落札されたら「やっぱ売りません」というのはNG。その点は、メルカリやヤフオクなどと似てます。
買い取り業者と直接交渉する方法だと「やっぱ売りません」と断れるんですが、ね。
ですが、最低希望落札価格というのを設定できるので、その額を超えなければ、無料でキャンセル可能!
たとえば、「100万円超えないなら売りたくない」といった場合、落札額が99万円だったら売らなくていいんです。
手数料も何もかからず、無料でキャンセル出来ちゃいます。
これ、すごく安心ですよね!



もちろん到達しなくても売ることは可能だよ
希望金額に到達しなくても楽天Carに交渉してもらえる
ところで、100万円希望で落札額99万円だったら、「ちょっとなんとかならないの!?」って思いますよね?
そういう場合、楽天が落札してくれた業者と直接交渉してくれるんです!
私の場合、希望額185万円に対して179万円ぐらいだったんです。
そしたら楽天が業者と交渉してくれて、なんと185万円に到達!!



手数料引いて183万円ぐらいが手元に入りました
何万円までだったら交渉可能とかいうのは車によると思うのですが、ある程度融通が利くって分かっていれば安心感高いですよね♪
楽天Car車買取のデメリット
メリットが多いと感じる楽天Car車買取ですが、デメリットもあります。
相場観がないと「相場より高い」かは不明なまま
1つは、ある程度自分自身で「相場観」がないと交渉が難しい点。
たとえば、最低規模落札価格をいくらに設定するか?
純粋に自分が「いくらだったら売りたい」と思える金額でもいいのですが、相場を大きくはずしてると交渉になりません。



楽天の担当者も相場を教えてくれるけど、第三者の意見も聞いておきたいよね
なので、面倒でも1社ぐらいは楽天Carに申し込む前に、実際に車を査定してもらった方が安心感は増します。
お勧めはディーラー。
新車でも中古車でもいいのですが、車の購入を検討しているフリでもいいので「ディーラーで下取りするとしたらいくら付けてもらえる?」という商談をしてみると、相場観が分かりやすいですよ。



店舗に赴く手間はありますが、ディーラーの営業は買い取り業者の電話営業より丁寧で話しやすいという印象です
楽天以外の業者と電話も必要
楽天Carのメリットとして、楽天以外の中間業者がいない、営業電話が鳴りっぱなしで困ることがない、という点を挙げましたが。
車が落札された後は、楽天以外の業者と電話打ち合わせが発生します。
それは、車を輸送する為の陸送会社さんです。
その会社は楽天が手配してくれますし、費用も楽天が支払う(楽天に支払う手数料に含まれている)ので、その点ではこちらは受け身の対応で問題ないのですが、
電話で「○日〇時に引き取り」といったような打ち合わせをしなければならないのは、若干手間ではありました。
まぁ、車売ろうと思ったら家まで取りに来てもらう必要があるので、楽天Car以外の業者であっても同じような手間は発生しますし、仕方のないことですけどね。



メルカリで言うとコンビニや郵便局に品物を持って行く手間だよね
楽天Car車買取(旧:楽天Carオークション)超オススメ!
デメリットが無い訳ではありませんが、総じて
電話で対応してくださった担当の方も、口調が柔らかく安心してお話しできましたし、落札額が希望額に到達しなかった時も誠実に対応してくださいました。
昔ながらの町の中古車屋さんだと職人気質な店員さんが出てきて、「話しづらい…わたし車に詳しくないのに…」と不安になっちゃいますよね。
イマドキは、オンライン型のサービスの方が営業の質(話し方とか丁寧な対応)が高まっている気がします。
車の買取に関しても、そう実感した体験でした!



車をラクにお得に売りたいなら楽天Car車買取おすすめだよ






お気軽にコメントください♪