子猫– tag –
-
保護猫クロちゃんとの別れ【「ペットのおうち」で里子に出しました】
野良猫から家猫となったおなじみクロちゃんですが。 紆余曲折を経て、里子に出しました…涙 【先住猫りんと相性が悪過ぎた】 「ほぼウチの子」状態だった庭猫クロちゃん... -
【田舎暮らしの猫日記】動画編集が楽しい[YouTubeの裏側]
先日、庭に住み着いた「ほぼウチの子クロちゃん」こと黒猫を保護した事をお知らせしましたが。 クロちゃんと先住猫(我が家のあるじ)りんさんが仲良くなれるのか、私自... -
祝☆うちの子2周年記念[マンチカンりん]
田舎暮らしを始めて、念願のペットという新たな家族をお迎えした我が家ですが。 先日、最初の家族である猫様りんさんの「うちの子2周年」を迎えました🎉 【いつものおや... -
☆祝2歳☆【田舎暮らしと猫】[短足マンチカンりん]
我が家の一員(あるいは主人)マンチカンの’りん’さんですが。 8月14日にお誕生日を迎え、2歳になられました……!! ということで、りんさんの最近の写真を集めたゆる~... -
【外猫】春が来たのは嬉しいが…害虫との戦いが始まった!
こんにちは、文生伊(あおい)です! 私が2020年6月に那須の田舎に移住して、まもなく3年目を迎えようとしています。 元々は畑を荒らされないように、野良猫たち... -
【外猫たちの冬】発泡スチロールハウスを寝床に
庭に訪れてくれる野生の猫さんたちとの触れ合いも楽しんでいるのですが、野生の猫?というかほぼウチの子?の黒猫クロちゃんが、風邪を引いてしまったのです…! これは... -
我が家の野良猫これくしょん( =ΦωΦ)♡
森の中の我が家なので、周辺には野生の動物がたくさん暮らしています。 あおい もちろん虫もたくさん…! ほとんどの動物は、庭に迷い込んできて「あっニンゲンがいるっ... -
【短足マンチカンりん】抜糸後のりんさんのご様子と避妊後ゴハン論争
こんにちは!那須で田舎暮らし2年生の文生伊(あおい)です。 田舎暮らしと言えばペット!ということで、移住して生活が少し落ち着いた頃にお迎えしたのが短足マンチカ... -
【短足マンチカンりん】避妊手術するか悩んだ末の決断!
田舎暮らしと言えばペット!ということで、移住して生活が少し落ち着いた頃にお迎えしたのが短足マンチカンの「りん」さんでした。 生後60日ごろ あおい 生後60日ご... -
我が家にお迎えして1周年【短足マンチカンりん】
こんにちは、文生伊(あおい)です! 私が2020年6月に那須の田舎に移住して、1年ちょっとが過ぎました。 すなわち、移住してちょっと落ち着いた頃に我が家にお迎...