野菜作りについてきちんと勉強してみる㉘[サツマイモ]【農業検定対策】

農業検定2級
  • URLをコピーしました!

こんにちは!那須の田舎側に移住してから家庭菜園にもチャレンジ中のAOです。

あお

成功あり失敗ありだけど楽しんでます

もくじ

基本情報

イモ類・ヒルガオ科

原産地:中央・南アメリカの乾燥地帯

主な生産地:鹿児島・茨城・千葉

栽培時期

5月末~定植、10月末~収穫

おもな病害虫

病気:立ち枯れ病、黒斑病、黒あざ病

害虫:ハスモンヨトウ、コガネムシ、ネコブセンチュウ

基本的特性

温度:ほう芽(種イモから芽が出ること)適温28~32℃。生育適温22~30℃。

光:十分な日光が必要

水:感想と高温に強い

土:土をあまり選ばない

品種

青果用の他に、加工用、デンプン用、焼酎用などいろんな品種がある。

肉食が黄色だけでなく、紫色やオレンジ色などもある。

青果用品種は、東日本ではベニアズマ、西日本では高系14号系統の鳴門金時が多い。甘みがあり、粉質でホクホクした食感が特徴。

最近は甘みが強く粘質でしっとりねっとりのべにはるかや、鹿児島県種子島の在来品種の安納芋が焼き芋として人気。

あおい

シルクスイートとかパープルスイートロードも良く聞く品種だよね

栽培の手順

畑の準備

植え付けの1週間前までに、堆肥4kg/㎡、化成肥料を10g/㎡施して25~30㎝の深さまで耕す。

畝は、幅は40cm、高さ30~40cm。

イモヅル苗の購入

イモヅルの長さが25㎝~30㎝で、節(葉がついている部分)が7~8節あり、茎が太く、葉の厚みがあるものが良い苗。

植え付け

気温が15℃程度になったら植え付け適期。

30分ほど水に浸け、苗がピンとしてから植え付ける。

株間は30㎝、うねの中央に1条で植えつけ。

水平植えや船底上が一般的。

イモヅルのもとの方が節4~5節は土の中に入るように。

マイナビ農業から引用

灌水、排水、追肥

乾燥が続き、活着が心配される時以外は灌水しなくてよい。

梅雨時は排水不良にならないよう注意。

肥料、特に窒素が多すぎるとツルボケ(ツルだけ繁茂してイモが肥大しない現象)の原因となるので、追肥は生育が悪い場合のみ。

あおい

窒素肥料が多すぎるとツルボケしやすくて、カリ肥料が多いとイモが肥大するんだって

土寄せと雑草防除

雑草を抑える目的で、植え付けの3週間前後に、株元に軽く土を寄せる。

成長するとツルが畝全体を覆う為、除草は不要。

サツマイモ畑
フォトACより借用

ツルが茂ってきたらツル返しをする。
ツル返しとは、畝を覆ったツルを引っ張って、葉の付け根から出た根を引きはがして反転する作業。伸びたツルが芋をつけるのを防ぎ、植え付けた部分の芋だけを肥大させるため。

収穫と保存

葉が黄色くなり始めたら収穫の適期。

霜に当たると傷みやすいので、霜が降りる前に収穫すること。

ツルの株元を20cmくらい残して切り離す。長く伸びたツルを少しずつ切り、うねの外に出す。最初にイモの苗を植えた場所を見つけたら、その周囲の土を外側からスコップで崩し、イモを傷つけないように収穫する。

収穫直後よりも2~3週間後の方が糖度が増して美味しくなる。

収穫後は新聞紙に包み、空気穴をあけた段ボールに入れて、日の当たらない場所に置いておくとよい。

あおい

収穫後すぐ食べずに置いておくことを追熟とも言うね

\ 『日本農業検定』公式テキスト/

¥2,090 (2021/12/08 11:41時点 | Yahooショッピング調べ)
https://www.choinaka.ji-freedom-nature.com/nature/farming/nougyoukentei-soil https://www.choinaka.ji-freedom-nature.com/nature/farming/nougyoukentei-fertilizer https://www.choinaka.ji-freedom-nature.com/nature/farming/mini-pumpkin
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントください♪

コメントする

もくじ