培ってきたスキル活用×新たなチャレンジに挑む!【田舎でテレワーク日記#4】

  • URLをコピーしました!

こんにちは!那須に移住して田舎暮らしをしているAOです。

別の記事でも軽く触れましたが、ありがたいことに自分のブログを書く暇もないほどに忙しくさせていただいてます。

ここ数日間は作業量が落ち着いたものの、反動で読書・ゲーム・動画鑑賞などしまくり😂

さらには急激に冷え込んだ影響で体調を崩したり、色々と悩むうちにやる気を失ったり、しばらくPCに向かう時間を減らしてました。

自分の体調や心の状態によって作業ペースを調整できるフリーランスは、やはり私の性格には合っているらしい。

あお

ほんとサラリーマン辞めてよかった…!

さて、じゃあ私がいったい何をしていたのか、最近の動向をシェアさせていただきますね。

今まで培ってきたスキルを活かしながら、新しいチャレンジもしている、というのが今の仕事のスタイル。

最近のテレワーク仕事
  • WEBライター約4件
  • 企業ブログ立ち上げ&運営管理1件
  • ムクナ豆栽培の師匠のお手伝い
  • (卒業)欧州関係の仕事
  • (ゴースト会員)オンラインアシスタント

田舎移住組のリアルなテレワーク事情を共有しますので、興味のある人はひとつの参考にしてみてください♪

もくじ

WEBライター約4件

まずは私の今の稼ぎ頭であるWEBライター案件から。

約4件のライター案件を受注しています。

「約」とはどーゆーこっちゃ?というのは下記の詳細で説明しますね。

自動車関連ライター約3件

もともと私は自動車業界の人間なので、やはり自動車関連の案件で重宝してもらえるようです。

「そろそろ自動車産業とはおさらばしたい…」と思う気持ちもあるのですが、効率よく稼ぐには今まで培ってきた経験とスキルをないがしろにすべきではないという結論に達しました。

あお

15年間がんばったんだから当然ちゃ当然かも

とはいえWEBライティングはまったくの素人として始めているので、良い刺激になってます。

車のサブスク

まず1つ目が車のサブスクNaviというサイト。

個人の方が運営されているのですが、精力的に活動するためライティングを手伝って欲しい、とご依頼いただきました。

車のサブスク自体は実は新しいサービス形態ではないのだけれど、仕組みや考え方が一般的に浸透しているわけじゃないんですよね。

あお

中身はただのカーリースなんだけどね

やっぱり車に詳しい人間が書く方が説得力が増すとのことで、私にうってつけの仕事だったようです。

車の買取

サブスクNaviと同じ方が運営しているもう1つのサイトが自動車査定Navi

こちらは車の買取をメインとしたサイト。

自分も車の売り買いしてきたから書きやすい反面、競合も多いのが難しくやりがいのあるところ。

自動車総合メディア

サブスクNavi・自動車査定Naviのご縁があって舞い込んだ仕事がこちら、MOTAという自動車総合メディアのライター業。

MOTA車買取ってCMで見たことがある人もいるんじゃないでしょうか。

こちらが「約」とした理由。

実質サブスクNaviの運営者さんを介して依頼いただいているお仕事であって、自分ひとりで獲得した案件じゃないから。

企業とのやりとりも全て運営者さんにお任せしてるので、サブスクNaviの仕事の延長と言えなくもない。

あお

でもサブスクNaviの記事が評価してもらえた結果いただけた案件だから、私の活躍も踏まえての成果と言えるのだ!

このような大手のメディアにライターとして携わらせていただけるなんて光栄♪

(卒業)家具・家電のサブスク

縁あっていただいた家具・家電のサブスクブログカグチョイス!のライター業も数カ月間やらせていただいてました。

こちらは自分の専門分野とはまったく異なるジャンルなので、ピュアにライティングのスキルを買ってもらってのご依頼いただけたんです。

とても嬉しかったし、とても楽しかったのですが、仕事量のバランスを改善するために卒業することに…。

あお

快く送り出してくださり、ありがとうございました!

企業ブログ立ち上げ&運営管理1件

企業ブログの立ち上げ、デザイン、記事ライティング、運営管理まで、まるっとお任せいただいています。

東京に本拠を構える不動産会社の社長さんが、ご自身が那須に移住したのを機に「移住者を検討している人に向けたブログを立ち上げたい」とのことで、同じく移住者である私にご依頼いただきました。

あお

もともと当「ちょ田舎ぐらし」の読者さんだったとのこと。
ありがたい!

ブログタイトルは「東京ログアウト」。

私は那須に移住してからブログを立ち上げて運営管理やライティングについて勉強したのですが、その成果がこのようなお仕事に繋がりました!

40歳で新しい事始めたけど、ちゃんとやれば実になるもんですね。

ムクナ豆栽培の師匠のお手伝い

私がムクナ豆栽培を始めたことは別の記事でも報告している通りですが、その師匠の六次化ビジネスのお手伝いもさせていただいてます。

たとえば、商品に貼り付けるラベルのデザインや食べ方を説明するためのチラシなど。

タイミングを見計らってホームページの改善もやらせていただく予定です。

マーケティングやブランディングに関する知識は自動車業界で培ったもの、デザインやHP運営は当ブログで培ったもの。

無駄な経験ってないんだなってしみじみ実感してます!

(卒業)欧州関係の仕事

以前やっていた欧州関係の仕事は卒業しました。

田舎からフルリモートで、英語というスキルを活かして海外の企業や生産者たちとビジネスができる貴重な仕事だったのだけれど、契約期間を満了したタイミングで卒業を決意しました。

理由は色々とあるのだが「より自由な仕事の仕方をしたかった」というのが最大の理由かな。

あお

予算の都合とか制約も色々とあって、窮屈さの方が増してしまったの

この仕事を手伝って欲しいと声をかけてくれた前々職の先輩も、次の契約更新のタイミングで身を引く意向だったという理由もある。

でも、リトアニアのお菓子やお酒、ジョージアやブルガリアのワインなど、この仕事でもしてなければ一生出会うこともなかったであろう食品を知ることが出来て(そして飲食できて)本当に良かった!

今までは車関係の商材しか扱ったことなかったから、食品を扱う難しさも勉強になった。

輸入や輸出の難しさも初めて知ることができた。

きっとこの経験も何かに役立つだろう!

あお

確信しかない

(ゴースト会員)オンラインアシスタント

欧州関係の仕事と同じぐらいのタイミングで始めたオンラインアシスタント業務は、今やゴースト会員です😅

連絡ツールのSlackすら開いてない状態。

WEBライター業の方がうまくいかなくなった場合のリスクヘッジとして退会はせずにいるんだけど、こんなゴースト会員に仕事を振ってもらえないかもなぁ。

あお

でも「出ていけ」って言われるまでは席をおいておきます

もちろん畑作業もやってるよ

この記事ではテレワーク(PCワーク)をメインでシェアしてきましたが、もちろん畑にはほぼ毎日行ってますよ。

そちらの近況や感想などは別途共有しますね。

自分でやってみると、色々と思うところがある。

あお

それでは、また!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントください♪

コメントする

もくじ