田舎暮らし– 移住先の選び方や体験談など –

-
【ちょ田舎さんぽ】野生動物の足跡第3弾!
今冬何度も記事にしている、積雪の上に残された野生動物の足跡シリーズですが。 だいたい、この辺りに生息している動物たちの足跡は見つくした感があって、ここ数日間は... -
【田舎暮らし】失敗も後悔もしない人の特徴3つを移住者が考察してみた
田舎暮らしに興味あるけど失敗して後悔しないか心配… 「失敗した!」と後悔する理由は人それぞれだと思いますが、移住者である自分だからこそ分かる「こんな人は田舎に... -
【ちょ田舎さんぽ】続!野生動物の足跡がいっぱい
2月に入り、何日かに1回のペースで雪がパラついてますが、積もるほどではなくなりました。 もう今季の雪は終わりかな~なんて思っていたのですが、日中の気温が多少上... -
【ちょ田舎さんぽ】雪深い森に野生動物の巣穴を発見!
ちょっと前の記事でもご紹介した、雪道散歩の途中に発見した動物の足跡ですが。 なんと、巣穴らしきものを発見しました! 人が立ち入らない森 森を切り開き、民家(別荘... -
【ちょ田舎さんぽ】野生動物の足跡がいっぱい
昨年(2021年)クリスマス前後から降り始めた雪ですが、年が明けた2022年1月末本日も辺りは真っ白、雪景色のまま。 というわけで、ここ2か月ほどは雪景色を楽... -
不動産屋も教えてくれなかった格安中古一軒家衝撃の事実!【保証アリ】
こんにちは、文生伊(あおい)です! 私が2020年6月に那須の田舎に移住して、1年半が過ぎました。 移住の際に、田舎暮らしの定番「古民家」ではなく「フツーの一... -
【那須】年末年始も雪ざんまい!!
あけましておめでとうございます! 謹んで新春のお慶びを申し上げます🎍 改めまして、文生伊(あおい)です! 私が2020年6月に那須の田舎に移住して、2度目の冬を... -
【那須】パウダースノーは気持ちいいけどハウスは潰れる。
去年の今頃は30cmほどの雪が積もっても「たまたま」なのか「毎年こんなもん」なのか不明だったのですが、2度目の冬を迎えた今年、どうやら「毎年こんなもん」だという... -
【那須】吹雪…!倒木と積雪20cm
うちの辺り、数日前に物凄い吹雪で大荒れだったんです! 県内でも、主要道路を塞ぐほどの倒木が何件かあったのだそうですが。 実は我が家の庭の木も、強風でなぎ倒され... -
都内勤務で田舎暮らしするならどこがいい?[移住者が選ぶ東京に通える地方都市]
東京都内に通える距離で田舎暮らしがしたいけど、どこに移住すればいいのか迷ってるんだよね わかる!仕事もあるし友達もいるし、都内に通える距離に住みたいよね そん...