田舎暮らし– 移住先の選び方や体験談など –

-
田舎暮らしのアウトドアライフーキャンプ・バーベキュー編ー
田舎暮らしを始めてからの私、正直 アウトドア熱が冷めた… 移住後5か月目の報告でも述べたのですが、普通に家にいても自然と触れ合えるから。 とはいえ、アウトドア自... -
【サイドFIRE!】私が年収1千万円捨てて退職した理由と現在の活動シェアします
2021年3月末日をもって、移住後もテレワークで勤め続けた某社を退職いたしましたーっ٩(´꒳`)۶ 解・放・感❤ というわけで、そういう選択に踏み切った理由や、今後の活動... -
育児(※子猫)奮闘記2021年2月
こんにちばんは、文生伊(あおい)です。 以前ご紹介した通り、我が家自慢の庭でお散歩慣らし中だったりんさん。今回はその最中に起きた事件(?)について。 猫さんぽ... -
畑を荒らした野良猫さんと仲良くなった( =ΦωΦ)♡
2020年春に田舎に移住した私が、せっかくの広い庭と肥えた腐葉土を活用するため人生初の家庭菜園にチャレンジしているのですが、秋ごろに我が家の畑が再び獣害に遭った... -
【田舎暮らしは老ける⁉】移住者が原因と対策を考えてみた[脳科学的対策あり]
私は田舎に移住するにあたり、不安を払しょくするために「田舎暮らし」について沢山ググりまくったのですが。 その中で「仕事がない問題」「ご近所付き合いが辛い問題」... -
田舎暮らし6か月、悪い点について
こんにちばんは、2020年6月末ごろ都内某社に勤めながら那須の田舎に移住した文生伊(あおい)です。毎月移住後に感じたことや起きた変化などの実態について書いているの... -
育児(※子猫)奮闘記12月~1月
2020年6月に田舎に移住してからちょこっと落ち着いた10月上旬、我が家の新たな家族として子猫の短足のマンチカン(りん)をを迎え入れました! 前回11月までの猫日記を... -
DIYキャットタワー後日談
以前、JB64ジムニーの搭載力について書いたのですが、実はその後日談がありまして。 ジムニー目いっぱい使って運んだ木材はりキャットタワーとしても活用したのですが… ... -
田舎暮らし5か月。改めて思うこと。
私は2020年6月末ごろ、都内某社に勤めながら那須の田舎に移住しました。毎月移住後に感じたことや起きた変化などの実態について書いているのですが、今回は移住後に改め... -
【田舎暮らし】田舎の食費は安いのか?[写真と実例あり]
今回は実例を挙げながら、食費のうち今回は生鮮食品に注目してみたいと思います。 田舎暮らしの生活費に興味のある方のご参考になれば幸いです。 当記事は2020年のもの...